カービングターン初級者向けコンテンツのページです。
更新が遅くご迷惑おかけしております。
以下より選択して御覧ください。
※順番にご覧いただくことをオススメ致します

これからカービングを始めようとする方たちに、是非目指してほしいカービングターンをご紹介します!
2.カービングターンをするために、まずは板をどうすればよいか理解しよう!

直接雪上を滑るのはスノーボードです!ですので全てはスノーボードの操作ありき!
板をどうすればカービングターンになるのかご説明します!

カービングターン向けのボード操作をするにあたり、適切なポジションを理解しておく必要があります。
すごく大事な内容になってますので、しっかり理解していただくようお願い致します!

カービンクターンは板を立てて(角付けして)の曲がり方がメインになり、力学的に安定した角付けポジションの理解が上達には必要不可欠です!
理解してるしてないの差は後々の上達スピードに差がでます!
5. カービングターン中の理想の姿勢とは? 外傾(リーンアウト)姿勢の必要性を徹底解説

ターン中は遠心力方向と重力方向のモーメントの釣り合いがとれていれば安定してターンできますが、効率を追求するとある程度決まったフォームになります。
いわゆるリーンアウト姿勢です。 その姿勢にはちゃんと理由があります!しっかり理解してスノーボードの上達に役立ててください!